夏の通勤自転車に必要な対策とおすすめグッズ

自転車に乗る女性

こんにちは。

夏の通勤は自転車が便利ですが、暑さや紫外線、熱中症などのリスクもあります。


そこで、夏の通勤自転車に必要な対策とおすすめグッズについてご紹介します。快適な通勤を実現するために、ぜひ参考にしてください。


この記事を書いた人


hiro


2022年8月、日本最大級クラウドファンディングサイトMakuakeで16,951,800円の支援を達成したモンスター電動アシスト自転車の実行者。


豊富な販売経験からユーザーのニーズを熟知、電動アシスト自転車に限らず、自転車に関するお役立ち情報を積極的に発信し、自転車を愛する人々からの支持を得ている。


電動アシスト自転車の普及に情熱を燃やしている。




電動アシスト自転車のことを知りたいなら、まずhiroのTwitterをフォロー!


この記事でわかること

自転車に乗る女性の後ろ姿
夏の自転車通勤で対策すべきポイントは?
汗対策や紫外線対策は?
自転車通勤に便利なグッズは?

以上が分かります。夏の自転車通勤を快適にしましょう!


対策すべきこと

夏の通勤自転車において対策すべきポイントは以下の4つです。

汗を拭く女性
暑い季節は汗をかきやすくなります。汗ジミは隠せる訳もなく、服は、ほぼびしょ濡れ状態。また汗が残ったままだと、不快感や体臭の原因になるだけでなく、肌トラブルの原因にもなります。

紫外線

夏の空

夏の強い紫外線は肌にダメージを与え、日焼けやシミの原因となります。女性はもちろん、男性にも気になる問題です。十分な紫外線対策をしないと、肌の健康や美容に影響を及ぼす可能性があります。

熱中症

夏の空とひまわり

暑い日に長時間の自転車通勤を行うと、熱中症のリスクが高まります。体温調節がうまくいかず、体力の低下や倦怠感、めまい、吐き気などの症状が現れることがあります。熱中症で命を落とす高齢者や子どもも毎年いることからも分かるように、侮ってはいけない超注意事項です。

服装

自転車に乗る女性

オフィスウエアでの自転車通勤は、あきらめた方が良いです。着替えを持つことにして、ライド中は、動きやすくて吸水速乾性、UV性能のあるウェアを選びましょう。


ここからは、これらの対策すべきポイントの解決策を具体的にご紹介しますね!

汗対策

夏の自転車通勤で一番大変なのは、おそらく汗。汗がいつまでもひかなくて、仕事どころではなくなってしまいます。また、不快感や体臭の原因にもなります。汗対策のためには次のポイントに気を付けましょう。

汗はかききろう!

スポーツウェアで水を飲む女性

夏には自転車に乗っているときに汗をかくのは仕方のないことです。そこはあきらめて、「盛大に汗をかこう!」と開き直りましょう。通勤途中は、ライドに専念して楽しむようにしましょう!

クールダウンの時間を追加

日陰に置いてある自転車

到着後に、日陰をゆっくり走るクールダウンの時間を持つことはとてもおすすめ。急に止まるとドバっと汗が出てなかなか止まりませんが、5分でもクールダウンして流す時間を持つと、体温が早く下がる感じがします。天然の扇風機を浴びているイメージです!

汗対策おすすめグッズ

冷却シート
汗拭きシートはもちろん必須、メントールが入った冷感タイプが気持ち良いですね。ふき取ったところに、手持ち扇風機などで風を当てるとかなり有効です。

また、噴き出してくる汗に備えて、吸水性が高くてコンパクトになるタオルはぜひ用意しましょう。

冷たい飲み物で、身体の中からも同時に冷やすのもかなり効果的。でも飲みすぎで腹痛を起こさないよう、注意しましょう!

紫外線・日焼け対策

紫外線や日焼けも夏の通勤自転車で気を付けなければならないポイントです。以下の対策を参考にしてください。

UVウェアで全身カバー

長袖のスポーツウェアを着た女性

日焼けを防ぐためには、UVカット効果のあるウェアを選ぶことが重要です。長袖の薄手のシャツやUVカットレッグウォーマーなど、できるだけ肌を露出しないようにしましょう。UVカットのグローブも用意したいですね!冷感素材が使われていると、着た方がヒンヤリ涼しく感じます。

スポーツ用日焼け止めがおすすめ

顔や手など露出部分には、SPFの高いスポーツ用日焼け止めを塗ることをおすすめします。汗や水に強いタイプを選ぶと効果的です。

僕の自転車仲間の女性におすすめを聞いてみたら、ワコーズのアグレッシブデザインというスポーツ用日焼け止めシリーズを教えてくれました。出発の30分前には塗らないといけない、落とすにはクレンジングオイルが必要と、少し面倒なところがありますが、日焼けは本当に防いでくれると絶賛していましたよ。

ちなみに、ワコーズというのは、自転車用ケミカルのメーカーとして、自転車乗りには有名な会社。そもそも、自転車レースで日焼けによるストレスを何とかしてほしいという選手の声を元に開発された商品なんだそうです!

熱中症対策

夏の自転車通勤では、熱中症になるリスクも考慮しなければなりません。以下の対策を実践しましょう。

クールボトル

水筒

自転車に乗るときに、冷たい飲み物を持参しましょう。保冷効果のあるクールボトルで水分補給をしながら、体温を下げることができます。この時期は汗により失われる塩分補給のため、スポーツドリンクを用意すると良いでしょう。ペットボトルを凍らせるのもグッドです。

冷却ネックタオル

冷却ネックタオル

首回り、脇の下など、大きな動脈に近い場所を冷やすと効果的に体温を下げることができます。自転車の場合は、首元に水に濡らして冷やすタイプのものがおすすめです。

着替え・ヘアメイク

通勤先で快適に過ごすためには、着替えやヘアメイクにも気を配りましょう。

着替えは持ち歩こう

更衣室

自転車での通勤では汗をかくことが多いため、着替えを持ち歩くことをおすすめします。清潔な服に着替えることで、気分すっきり、仕事に取り組むことができます。


シャワー室などの施設に恵まれているケースは少ないでしょう。

更衣室もない場合はトイレでも着替えは可能!その際は、手持ち扇風機を良い具合にドアに引っ掛けると快適です!

吸水速乾素材を選ぶ

スポーツウェアを着て水を持つ女性

通勤用の服選びには、吸水速乾素材がおすすめです。汗を素早く吸収し、乾きやすい素材の服を選ぶことで、快適な状態を保つことができます。女性の場合はアンダーウェアもぜひ、吸水速乾のスポーツタイプを!

メイクは到着後に

メイク道具

自転車に乗る前にメイクをすると、汗でグチャグチャに。。なるべく到着後にメイクを行うようにしましょう。持ち運びしやすい小さな化粧ポーチを用意しておくと便利です。


また、「前髪命」な方は、ヘアアイロンを使いたいかも。キャンドゥで、500円で買えるらしいので、職場に置いておくと良いかもです。

こんなグッズもおすすめ

通勤自転車に便利なグッズもいくつかあります。以下はおすすめのアイテムです。

シールド付きヘルメット

シールド付きヘルメット

出典:Kabuto

夏の強い日差しや紫外線から頭部を守るために、シールド付きのヘルメットを使用しましょう。サングラスのように顔に接することがないので、汗もふきやすいです。また、顔の一部もカバーするため、紫外線対策にもなります。

背面にスペースができるリュック

背面にスペースができるリュック

出典:Amazon

出来れば夏には何も背負いたくありませんが、着替えなども考えると、リュックが必要になる場面もあるでしょう。そんなときは、背面にスペースができるリュックを選びましょう。汗をかかないように背中を通気性の良い状態に保ちます。ベルト部分の通気性にも工夫されているものもありますよ。

まとめ

リュックを背負い自転車に乗る女性

夏の通勤自転車においては、汗対策、紫外線・日焼け対策、熱中症対策、着替えやヘアメイクの工夫が必要です。適切な対策とおすすめグッズの活用によって、快適で安全な通勤を実現しましょう。


今回のまとめです。

  • 夏の自転車通勤は、着替える前提で!
  • 紫外線対策にはスポーツ用UVケアを使おう!

  • 到着後にゆるく走るクールダウンの時間が有効です

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てばうれしいです!


最後にお知らせ!

当サイトでは、電動アシスト付きおりたたみ自転車、「NaicibikeC2(ナイシバイクシーツー)」を販売しています。

「NaiciBikeC2」は、2022年8月に日本最大級クラウドファンディングサイト『Makuake』にてプロジェクトが開始され、1ヵ月半の期間で16,951,800円の支援額を達成したモンスター電動アシスト自転車です。

プロジェクト終了後も数多くのお客様から再販をして欲しいとの声が寄せられ、一般販売を開始することになりました!

電動アシスト付の折りたたみ自転車としては最軽量といえる16.3kg、バッテリーの存在がぱっと見分からないサドルバッテリーなど、とてもユニークなモデルです!

詳しくはこちらをご覧ください!

クラウドファンディングで1,700万円売れた海外製電動アシスト自転車について、徹底解説!!

Sale Off
NaiciBike公式 輪行バッグ - NaiciBike-Japan
¥4,980
Sale Off
サドルバッテリー - NaiciBike-Japan
¥34,800

その他の人気の記事はこちらから⇊