【徹底検証】海外製の電動アシスト自転車、NaiciBikeC2は本当に100km走れるのか!? 横浜から江の島へ実際に走って検証してみました!

 NaiciBikeC2販売担当のhiroです!海外製の電動アシスト自転車、NaiciBikeC2(ナイシバイクシーツー)を販売しています。


今回はお客様からよく質問をいただく、


「NaiciBikeC2って本当に100km走れるの!?」


という質問に回答すべく、GWの休みを使って


「本当に100km走れるのか!?横浜から江の島へ実際に走って検証してみました!」


という企画を実施いたしました! 

この記事を見てほしい方。検証結果でわかること

海外製の自転車って100km走れる!とかよく謳っているけど本当?大げさに言ってない?
NaiciBikeC2は実際にどのくらい走れるの?

このように思った方は非常に参考になるかと思います。

NaiciBikeC2(ナイシバイクシーツー)とは弊社が販売している海外製の電動アシスト自転車です。

NaiciBikeC2とはなに?まずその自転車について詳しく教えてと思った方は下記の記事をご覧ください。⇊画像をクリック!

電動アシスト自転車ってどのくらいの距離が走れるかって大事ですよね。

実際に検証をしたので


🔥本当に100km走れるかどうか🔥」


がこの記事を読んでいただくとわかります。


ぜひ最後までご覧ください!



また、公式LINEにご登録いただくと、

NaiciBikeC2の購入で使える限定クーポンもお配りしていますのでぜひご登録ください。

※登録後、自動送信ですぐにクーポンコードが送られます。


商品に対する問い合わせなども公式LINEから可能です!

お気軽にご登録くださいませ♪

まず、NaiciBikeC2のスペックについておさらい

まず、NaiciBikeC2のスペックについて簡単におさらいさせてください。
NaiciBikeC2はサドルバッテリー+ボトルバッテリーと合わせて最大100km走行可能となっております。

.

商品ページに記載の画像の通り、
サドルバッテリー、ボトルバッテリー共に5200mAhと同じバッテリー容量です。
それぞれ50kmずつ走れて合計100km走れるということですね!
簡単ですがNaiciBikeC2のスペックのおさらいは以上です。
NaiciBikeC2の詳細をもっと知りたいという方はこちらをご覧ください。

また、サドルバッテリーについて詳しく解説した記事もありますので詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
サドルバッテリーの特徴、メリット、デメリットなどを解説しております。

検証にあたっての前情報①~④

さて、今回の検証のあたり、
どのような条件、距離などで検証をしたか下記にまとめさせていただきました!

① 出発地点と

今回の検証では、
出発地点→横浜市都筑区センター南駅周辺
目的地→江の島

この距離ではおおよそ35.2km50kmと足らないですが、今回はさすがに日帰りはきついと思い鎌倉にあるゲストハウスを予約しました。

あとで詳しく記載いたしますが、江の島到着後→鎌倉周辺散策→鎌倉のゲストハウス(色んなところを自転車でうろちょろしました(笑))

結果的に50km近く走りましたので50km走ったという検証結果とさせていただきます!
(※50kmはサドルバッテリーフル充電分)

また、今回のブログのタイトルは、

「本当に100km走れるのか!?横浜から江の島へ実際に走って検証してみました!」

ですが上記のスペックに記載の通り、サドルバッテリーとボトルバッテリーは

両方とも同じ容量の5200mAh

なので、サドルバッテリー一回フル充電分で片道50km走れた場合は、ボトルバッテリーでも50km走れる(合計100km)と定義させていただきます。

② 目的地までのルート、移動時間について

出発地から目的までのルートは以下ような感じです!.

距離で言うと35.2km。
Googleマップ上での移動時間は2時間23分ほどです。

ルートも簡単に説明します。
横浜市都筑区センター南から中原街道(県道45号線)を目指し、
中原街道から国道467号線。

国道467号線に乗ったらあとは江の島までひたすら真っすぐ!
というルートです。道自体は簡単に行けそうですね!

③ アシストについて

NaiciBike C2のアシスト機能は5段階で調整可能です。
今回の検証では、
平坦な道ではアシストレベルは「3」 
坂道などではアシストレベル「5」

というルールにさせていただきました!

また、帰りは常にアシストレベル「5」で走りましたのでそちらの結果も一緒に記載させていただきます!  

④ 少し懸念点も、、

今回の検証において少し懸念点もありました。 その懸念点はというと、、

・横浜は坂が多い
・今回検証するNaiciBikeC2は乗り始めてから1年ほど経過している

以上の2点です。

・横浜は坂が多いについてですが横浜市民の方ならわかってくれると思います。笑 

上記の写真は横浜市旭区付近の中原街道の道の写真です。(もう少し真っすぐ行ったらズーラシアがあるところ付近です。)


写真で見てわかる通り、坂がグイングインしてますよね!笑 このような感じの坂が本当に横浜は多いです。

坂が多い=坂道で力を使う=バッテリーの消費が激しい50km本当に走れる? という風に考えました。

ただ、坂があるということは下りもあるということなので、 
その分下り道に関してはバッテリー消費が少なくて済みます。

なので、一概に悪いというわけではなさそうですね。
この辺が懸念点でもありましたが結果がどうなるか楽しみなところでした!

次は
・今回検証するNaiciBikeC2は乗り始めてから1年ほど経過している。

という点についてです。NaiciBikeC2では、サドルバッテリー、ボトルバッテリー共にリチウムイオン電池を使っています。 
リチウムイオン電池についての説明は割愛させていただきますが、簡単に説明するとバッテリーの使用と共に容量が減っていくということです。

乗り始めてから1年ほど経過しているので容量が減っている可能性は十分に考えられます。 (1年の間は主に試乗会での対応、一時スタッフの通勤などにも使っていました!)

以上の2点が懸念点でした。
 が、結果はやってみないとわからないので実際に走ってみてどうなるか検証してみたいと思います!


それでは横浜(都筑区 センター南)から江の島へレッツゴー!

それでは前置きが長くなりましたが今まで挙げた点も踏まえ、横浜(都筑区 センター南)から江の島へ出発してみたいと思います!
出発地点はセンター南駅すぐの交差点、「茅ケ崎」の交差点から出発しました!
写真のNaiciBikeC2(ブラック)で出発します!
距離を測るメーターも0にしています。
サドルバッテリー、ボトルバッテリー共にフル充電はばっちり完了です!
※AM10:10分に出発。

この日は天気がとても良く、自転車日和でした!

センター南駅周辺から中原街道はすぐに乗れるので、中原街道に乗ったら国道467号線に向けてひたすら真っすぐです。
まずは1つのチェックポイントとして、何km走ったら
充電のバッテリー容量が1個減るのか?
を検証してみたいと思います。

中原街道をまっすぐ行ってズーラシア(よこはま動物園)付近まできました!

この時点での走行距離は11.1km。バッテリーはまだ5段階中5と余裕そうです。
結構行けるんじゃないかと思った矢先、12.6km走ったところでバッテリーが一個減りました。
NaiciBikeC2では、約12.6km走るとバッテリー容量が一個減るということがわかりました。
※もちろん、坂の影響だったり個体差などはあると思います。

充電のレベル一個で12.6km走るということは、12.6km×5(充電のレベル)で50km以上は余裕で走れるのでは?
と思いになられた方もいるかもしれないですが、結構減り方にはばらつきがあるようです。(後でわかりました。)

とりあえずこのまま進んでみたいと思います!

中原街道を真っすぐ進むと目標の国道467号線にぶつかりました。
この時点のバッテリー残量、距離は以下のような感じです。
少しディスプレイが見えづらいですが距離で17.4km、
バッテリー残量「4」です。

この時はまだバッテリー残量「4」でしたが坂道を走っていると一時的に「3」になっていたりしていましたね。
国道467号線を真っすぐ進むとコメダコーヒー(Google Map)がありましたので
休憩のため寄ろうとしましたがGWのため大変混んでおり、
入店を断念しました。(笑)残念。


この時点での距離とバッテリー容量は以下の通りです。
距離で20.5km、バッテリー残量は「3」
さすがに残量は「3」になってしまいましたね。
藤沢市街まで8km、江の島まで13kmです!
国道467号線は割と平坦な道が多く走りやすかったです。
藤沢市街にも入り、江の島まで残り6kmとなりました!

バッテリー残量はまだまだ余裕ですね!!距離で言うと30kmほど走りました。
江の島までもうすぐなのでこのまま突っ走りたいと思います。
残り5.6kmほどなので36km前後ならフル充電ででしたら余裕で足りますね!
36kmくらいで充電が全部なくなりそうだったら企画倒れになるので困るんですが(笑)
ついに海が見えてきました!
写真の右側に写っているので江の島です。あとは橋を渡るだけです!

江の島へ到着!果たして結果は?

江の島に到着!!
さて、バッテリー残量はどのくらいでしょうか?
なんと!約37km走ってバッテリー残量はまだ「3」でした! 出発する前はなんとなく残量「2」ぐらいで終わると思っていましたが予想外でした。

ここまでの結果をまとめると、、

走行距離:37.9km
所要時間:2時間40分(AM10:10分に出発、PM12:50分に到着)
※撮影時間含む、休憩はほぼなし
バッテリー残量:3

という結果でした! 江の島には到着しましたが、まだ50km走ってないのと、冒頭にも述べたように鎌倉にゲストハウスを予約していますので江の島で昼食を終え鎌倉方面に向けて走りたいと思います!
江の島で本島を背景に記念にパシャリ。いい感じの写真が撮れました! 
江の島からゲストハウスまで6.3kmほどですが、せっかくなのでNaiciBikeC2で鎌倉周辺を散策してみました。

鶴岡八幡宮付近での一枚 
江の島到着後から結果的に12kmほど走りましたがバッテリー残量はまだ「2」ありました。 ゲストハウスに着いたら撮ろう思っていたディスプレイの写真は到着した安心感でいっぱいで撮り忘れました。。すみません💦

残量はぎりぎり「2」でしたがほぼほぼ「1」よりの「2」でした!

結果的に出発地から江の島まで37.9km、江の島から鎌倉周辺散策で約12km、合計50kmほど走りましたがサドルバッテリーフル充電のみで残量「2」を残して終えることができました!ゲストハウスでサドルバッテリーは充電したのでボトルバッテリー君は今回出番はなかったです。

この結果はNaiciBikeC2では、サドルバッテリーとボトルバッテリーと両方で100km走れる!と言ってもいいんじゃないでしょうか!!

かなり割愛させていただきますが帰りは以下のようなルートで帰りました!
帰りは行きとは違う道で帰り、結果的に50km近く走りました! 帰りは急ぎではなかったので大体の感覚で帰っていたら道に迷い想定よりも多く走ることになりましたね。(笑)

また、帰りは少しルールを変えて
常にアシストレベルを最大の5のままにして走りました。
 (行きは平坦な道はアシストレベル3、坂道は5)

帰りはセンター南付近に着くと、バッテリー残量は「1」だったので行きとはバッテリー残量の残りが違っていましたね。 
違う道なのもあったかもしれないですがアシストレベル5で常に走っていたのでその関係がありそうです。

 ただフル充電で帰りも50km走ることが可能!


余談ですがゲストハウスはIZA鎌倉ゲストハウス&バーさんにお世話になりました!
海沿いから近くてスタッフの方も優しくいい感じに過ごせました! 鎌倉に行かれた方はぜひ行ってみてください!!

検証結果についてのまとめ

最後に今回の検証結果についてのまとめをしたいと思います。

結果的にサドルバッテリー フル充電で残量に余裕を持ったまま50km前後走ることができました!
冒頭に挙げた懸念点はそこまで気にしなくてもよかったようですね。
以上のことをまとめると、

・NaiciBikeC2は1回のフル充電で50km以上走れる(ボトルバッテリーと合わせて100km以上走れる)
・坂道がある道でもそこまで影響はなし
・乗り始めてから1年経ったNaiciBikeC2でもバッテリー残量を残しながら50km走れた
・アシストレベル「3」と「5」で走り続けるのは後者の方がバッテリー消費量が多い→(まぁこちらは当たり前ですね。笑)

以上が今回の検証結果でした!
 但し、バッテリーの劣化具合、道などによっても走行距離は良くも悪くも変わってくると思います。 あくまで参考値としてお考えください。
最後までお読みいただきありがとうございました♪ 
少しでも皆様の参考になれば幸いです!
 NaiciBikeC2の詳細はこちらから

また、冒頭にも説明しました限定クーポンを配布している

公式LINEはこちらから⇊

※登録後、自動送信ですぐにクーポンコードが送られます。


Sale Off
NaiciBike公式 輪行バッグ - NaiciBike-Japan
¥4,980
Sale Off
サドルバッテリー - NaiciBike-Japan
¥34,800

その他の人気の記事はこちらから⇊