e-bikeとは、どんなバイク?普通の電動アシスト自転車との違いってあるの?
この記事を書いた人
hiro
2022年8月、日本最大級クラウドファンディングサイトMakuakeで16,951,800円の支援を達成したモンスター電動アシスト自転車の実行者。
豊富な販売経験からユーザーのニーズを熟知、電動アシスト自転車に限らず、自転車に関するお役立ち情報を積極的に発信し、自転車を愛する人々からの支持を得ている。
電動アシスト自転車の普及に情熱を燃やしている。
電動アシスト自転車のことを知りたいなら、まずhiroのTwitterをフォロー!
この記事でわかること
e-bikeとはどんなバイク?
e-bikeとは、電動アシスト自転車の一種で、実用性よりもスポーツ要素が強いという特徴を持っています。
実用性よりも趣味性が高い
e-bikeはスポーツ自転車のカテゴリーに入ります。そのため、一般的な電動アシスト自転車(ママチャリタイプ)とは異なり、実用性よりも趣味性が強く出ています。高いケイデンス(ペダルを回す速度)でもアシストを効かせて走ることが可能で、長時間の有酸素運動にも適しています。
長距離を走れる
e-bikeは、一般的な電動アシスト自転車とは異なり、ケイデンス80やそれ以上でもアシストが得られます。また、大容量のバッテリーを搭載しているモデルも多く、長距離を走ることができ、疲れにくいのが特徴です。
ギア数が多い
画像出典:Amazon
一般的な電動アシスト自転車と比べて、e-bikeはギアが多いのも大きな違いです。一般的な電動アシスト自転車が3段、6段が中心ですが、e-bikeは10段、11段、フロントにもギアがある場合は20段以上も!様々な地形に対応し、きめ細やかな加速を実現できます。
e-bikeと普通の電動アシスト自転車の違いって?
e-bikeと一般的な電動アシスト自転車(ママチャリタイプ)は、法的には同じ電動アシスト自転車というカテゴリーに入りますが、実際の乗り心地や使い方は大きく異なります。
アシスト比率・アシスト最高速度は同じ
e-bikeと一般的な電動アシスト自転車は、アシスト比率(人の力に対するアシスト力の比率)とアシストが行なわれる走行速度は法的に同じです。具体的には、走行速度10km/h未満で最大2、10km/h以上では走行速度が上がるほどアシスト力が徐々に減少して、24km/hではアシスト力が0になるように定められています。
乗り心地と使い方の違い
e-bikeと一般的な電動アシスト自転車(ママチャリタイプ)は、乗り心地や使い方に大きな違いがあります。ママチャリタイプの電動アシスト自転車は、遅いスピードで力強いトルクが出るように設計されています。一方、e-bikeは、よりクイックでスポーティーな走行が可能で、パワーロスが少なくなるように設計されています。
ドライブユニットの違い
ママチャリタイプの電動アシスト自転車は、超低速超高トルク型のトルクチューンモーターが内蔵されています。これに対して、e-bikeは、一軸型のドライブユニットを採用。リアセンターを短くすることで、クイックでスポーティーな走行が可能になります。
e-bikeの種類は?
e-bikeには、乗り方や乗る場所、楽しみ方によって、通常の自転車と同じように、タイプが分かれています。
ロードバイク系
ロードバイク型のe-bikeは、高速志向、ヒルクライム志向の方に人気です。スリムなデザインと軽量なフレームが特徴で、一般的なロードバイクと見分けがつかないほど洗練されています。電動アシストが付いていることで、長距離ライドや坂道でも疲れにくいのが魅力です。高速でのサイクリングを楽しむことができますよ。
マウンテンバイク系
マウンテンバイク型のe-bikeは、オフロードを走ることができる頑丈なフレームと太いタイヤが特徴です。電動アシストの力を借りて、激しいアップダウンのあるトレイルを楽しむことができます。未舗装の道でも安定した走行が可能なので、自然豊かな場所でのサイクリングを楽しむ方におすすめです。
ミニベロ系
ミニベロ型のe-bikeは、小径のタイヤとコンパクトなフレームが特徴で、通勤や通学、買い物などの日常生活で便利に使えます。電動アシストが付いているので、重い荷物を運んだり、坂道を上るのも楽ちんです。省スペースで収納できるため、自宅の中で保管したい方や、電車での輪行を考えている方にぴったりです。
e-bikeが向いている人はどんな人?
長距離を楽にサイクリングしたい
ヒルクライムして絶景を楽しみたい
坂道が多いエリアでのサイクリングも、e-bikeなら楽にクリアできます。ヒルクライムをして絶景を楽しみたい方には、電動アシストの力が大いに役立ちます。
輪行など、自転車で旅先を走りたい
e-bikeは、輪行にも便利です。電車やバスで自転車で旅を楽しみたい方にもe-bikeは適しています。特に折りたたみ式のモデルは、輪行バッグに入れて簡単に持ち運びが可能です。電動アシストの力を借りれば、長距離でも疲れにくく、新たな景色を見つける喜びを堪能できます。
まとめ
いかがだったでしょうか。なんとなくわかりにくかったe-bikeと街乗りで利用する電動アシスト自転車の違いがはっきりしたのではないでしょうか!
今回のまとめです。
e-bikeは、走ることを楽しみたい人向け!
キャンプに行きたい人にもぴったりなe-bikeもある!
- とにかくe-bikeは、趣味を楽しめる電動アシスト自転車!
最後にお知らせ!
その他の人気の記事はこちらから⇊