自転車の鍵はどこにつける?どんな鍵が便利?
この記事を書いた人
hiro
2022年8月、日本最大級クラウドファンディングサイトMakuakeで16,951,800円の支援を達成したモンスター電動アシスト自転車の実行者。
豊富な販売経験からユーザーのニーズを熟知、電動アシスト自転車に限らず、自転車に関するお役立ち情報を積極的に発信し、自転車を愛する人々からの支持を得ている。
電動アシスト自転車の普及に情熱を燃やしている。
電動アシスト自転車のことを知りたいなら、まずhiroのTwitterをフォロー!
この記事でわかること
自転車の鍵を選ぶポイント
鍵選びの一番のポイントは、防犯性能と使い勝手のバランスを見極めることです。
防犯性能のレベル
自転車の鍵は、簡単に開けられないことが最も重要です。鍵の形状や素材、ロック機構を確認しましょう。特にU字ロックやブレードロックは防犯性能が高いですが、頑丈な分、大変重くなります。
持ち運びやすさ
一方で、重すぎる鍵は持ち運びが大変になるので、自転車の使用頻度や移動距離などを考えながら、適した重さと大きさの鍵を選ぶことも重要です。扱いに困るほど重い鍵だと、持ち運ぶのもいやになってしまいます。そうなると、本末転倒。ストレスなく持ち運べるか、という視点は、とても大切です。
自転車の鍵を持ち運ぶ方法
鍵を自転車に取り付けるのか、自分で運ぶのか、ここも使い勝手に直接的に関わる大事なポイントです。
フレームに台座取り付け
ワイヤーロックには台座が付属していることがあります。フレームやシートポストに台座を取り付けることで、付け外しが楽に、素早くできるし、鍵を探す必要がないので人気です。ただ、鍵が自転車に付いている姿が好きになれない、という人も多いです。
たすき掛け
120cmくらいあるチェーンロックなら、たすき掛けにして持ち運ぶこともできます。こちらもスピーディーに施錠でき、鍵をなくす心配も少ないです。ただ、チェーンが太くなると重たいので、肩がこる、というデメリットが生じます。
自転車に巻き付ける
クネクネ曲げるとその形を保ってくれる形状記憶のワイヤーロックなら、ハンドルやサドルなど、好きなところに巻き付けておくことができます。特別な台座もいらないので最近、とても人気があります。カラフルなものが多いのも防犯効果につながります。
かばんに入れる
U字ロックなど、重くて形的にも自転車に取り付けておく場合は、かばんに入れて運びましょう。鍵を自転車に取り付けるのがいや、シンプルにしておきたい人もかばん派ですね。
ポケットに入れる
画像出典:Amazon
コンパクトな鍵であれば、ポケットに入れて持ち運ぶことも可能です。軽いワイヤー錠だけでなく、頑丈なブレードロックもコンパクトになるので、ポケットサイズのものもありますよ。
リング錠なら持ち運び不要
自転車本体に取り付けられるリング錠なら、別途持ち運ぶ必要がありません。持ち運び、という点でいうと最強です。ただ、自転車の形状によっては取り付けができないことがあります。
盗難されにくい鍵のかけ方は?
鍵のかけ方にも工夫が必要です。
地球ロックしよう
自転車のフレームと車輪を一緒に固定物にロックする「地球ロック」は、盗難防止に有効です。特にスポーツタイプの自転車だと、前輪、後輪が工具なしで外せるので、両輪とフレームをぐるっと回して地球ロック、が基本です。
高い位置に掛ける
ロックする位置が低いと、地面を利用して工具に強い力を加えることができるので、破壊される可能性があります。可能な限り高い位置に鍵をかけましょう。
ツーロック
画像出典:三鷹市
1台の自転車に2つのロックをかける「ツーロック」も有効です。2つの鍵を開ける必要があるため、盗む側にとっては手間になります。
複数台まとめてロック
複数の自転車を一緒にロックするのも良い方法です。複数の自転車に複数の鍵がかかっているのを見たら、盗む気も失せるかもしれません。特に家族や仲間と出かける際には効果的です。
こんな盗難対策も有効です
さらなる安心のためにも、以下のような対策をおすすめします。
同じ場所にとめない
アラーム、GPSなど、高機能な製品も
画像出典:Amazon
最近では、鍵にアラーム機能やGPS追跡機能がついている製品もあります。高価な自転車をお持ちの方や、自転車への愛着が強い方にはおすすめです。
必ず、鍵をかける
普段はちゃんと鍵をしているのに、「一瞬、コンビニ行くだけだし・・・」と油断して、鍵をかけなかったばっかりに盗まれてしまった、実はそういうケース、結構多いです!自転車から離れるときは、必ず鍵をかけるようにしましょう。
まとめ
いかがだっだでしょうか。今回のまとめです!
自分に合った鍵の持ち運び方を選ぼう!
鍵選びは、防犯性能と使いやすさのバランスが大切!
- 自転車から離れるときは、必ず鍵をかけましょう!
最後にお知らせ!
その他の人気の記事はこちらから⇊